富良野

スポンサーリンク

2023 北海道 – 9/21 七日目

七日目。 この日の移動は今回最短。 然別峡の朝 鹿の湯の朝風呂に浸かる。最高 名残惜しいが出発する。 この日は富良野泊予定。 クラッチの切れが悪くシフトチェンジに手こずりながら山道を下る。 富良野に入り道端で売っている茹でトウキビを頂く。う...
オートバイ

北海道/2021/09/23 九日目

九日目。 この日は朝から良い天気かと思いきや急に雨が降り出し止むを繰り返す。 嫌な予感がしつつも富良野から道北方面へ向かう。 富良野の風景を少々堪能。 旭川通過時は昼前だったけど、青葉が開いていたので少し早い昼食をとる。 旨かった。 道北に...
オートバイ

北海道/2021/09/22 八日目

八日目。 この日は道内で珍しく予約をした富良野の星に手のとどく丘キャンプ場に向かう。 本当は一番好きな然別峡の野営場に行きたかったのだけど、コロナ禍で閉鎖だったため。 道中、鹿の湯に入れないなら野中温泉だけは絶対に入らなければならぬと立ち寄...
オートバイ

北海道旅 2020/09/21 四日目

この日は翌日礼文島に渡りたいので富良野から稚内に向けて出発。 昨日の雨が少し残っていおり、乾燥させながらの撤収。 富良野から旭川を抜けてオロロンラインに向かう道中、寄り道して景勝地を少し周る。 オロロンライン。気持ち良い。途中雨がぱらついて...
オートバイ

北海道旅 2020/09/20 三日目

この日は道北の天気が少々微妙な感じだったため、久しぶりに富良野に行くことに決定。 北の国からが大好きなのだけど、あんまりロケ地に行ってないなーと気付き八幡丘に行ってみたら、その先は行き止まりで酷い牛糞の匂いで早々に撤収。 時間に余裕があった...